2019年5月アーカイブ

第33回日本臨床内科医学会における会員発表の演題募集期間は6月14日(金)まで延長となりました。

皆様ふるってご応募ください。

genchi

 4月28日(日)にポートメッセなごやにて第36回日本臨床内科医会総会(会頭:安藤忠夫愛知県内科医会会長)が開催されました。763名の会員の先生にご参加いただき、盛会のうちに終えることが出来ました。

 日本医師会からは横倉義武会長、第116回日本内科学会総会・講演会会長の長谷川好規先生、愛知県医師会の柵木充明会長にご来賓としておこしいただき、ご挨拶を賜りました。また、参議院議員の羽生田 俊先生もお越しいただきましたので、ご挨拶を賜りました。

今回は、会長・監事の選挙が行われた大切な総会でした。

genchi

公示期間中に立候補された先生は、会長:望月紘一先生、 幹事:西家皞仙先生、土居通明先生、迫 龍二先生で、定数と同じであるため、定款施行細則19条に則り、投票を行わず、その候補者を当選と決定しました。

 4期8年に亘って日本臨床内科医会をご指導いただいた、猿田享男先生は名誉会長に推戴することが議決されました。 猿田先生からは、今後も日臨内をご支援いただけるという心強いお言葉を頂戴しました。

 今回ご退任される垣内 孟先生、木谷輝夫先生、谷村仲一先生、加藤雅史先生、白石恒明先生は功労会員とすることが議決され、功労会員証と副賞の盾が授与されました 。

 今回受賞される20名の地域医療功労賞受賞者のうち11名の先生がご出席され、猿田享男会長から表彰状と副賞の盾が授与されました。

  猿田享男名誉会長には望月紘一新会長から感謝状と副賞が贈られました。

総会後には、懇親会が開催され、なごやかな雰囲気のうちに終了しました。

一般社団法人日本臨床検査医学会編集「臨床検査のガイドラインJSLM2018」が出版されましたのでご案内します。

 本版では前回のガイドラインの内容を再検討し、旧版の構成を踏襲しつつも各章が関連学会のガイドライン改定に合わせてアップデートされています。
 それぞれの専門学会が、独自のガイドラインを作成していますが、本ガイドラインは、臨床検査を中心にしてまとめられ、各図表はチャートを駆使して分かりやすくまとめてあります。この一冊で臨床検査のすべてがわかると言っても過言ではないほど、より臨床現場のニーズに合った内容に仕立ててあります。

一般社団法人日本臨床検査医学会 理事長 矢冨 裕

rinshokensaJSLM2018_kakudai.jpg

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 5.2.3

このアーカイブについて

このページには、2019年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年4月です。

次のアーカイブは2019年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。